弊社営業部までお問い合わせ下さい。 お問い合わせはコチラ
ご準備しております。弊社営業部までお問い合わせ下さい。 お問い合わせはコチラ
ロボットに指示を与える運行システムの他、設備面で充電ステーションとアクセスポイントが必要です。
可能です。開発期間や仕様定義など協議の元決定致します。ハード、ソフトとも弊社の量産品を基準としてカスタムしますので、近い仕様であればその分金額を抑えたカスタマイズが可能です。
搬送ロボットのように走行型ロボットのカスタマイズ品を数多く揃えております。今後も量産品ラインナップを増やしていく予定ですのでお問い合わせ下さい。
全製品とも屋内での使用を想定した設計となります。屋外品はご相談ください。 お問い合わせはコチラ
多少の汚れや傷があっても読み取れます。シールの張り直しも簡単ですが、汚れや傷を防ぐ保護シート(オプション)を貼ることでリスクを低減できます。
センサー制御やハード側の仕組みで安全性は担保しております。
ロボットは本社および東京営業所内のデモスペースで見学可能です。WEB会議ツールなどで遠隔での見学実施もご対応致します。 お問い合わせはコチラ
受注状況により変動いたしますが、ご発注を頂戴後、1~3ヶ月が目安となります。
シンプルな運用であれば、搬入、設置、試運転で計2日間も可能です。大掛かりな導入の場合は お客様の御要望により1ヶ月の導入期間を設けたこともございます。協議により最適なご提案を致します。
操作しやすいUI設計で簡単に運用できます。またUIのカスタマイズや導入時のレクチャーも行いますが、その後も運用サポートを行ってまいります。システム上のトラブルや変更であれば遠隔サポートにてフォロー致します。
基本的には坂、溝などのない平面での利用を想定していますが、詳細はロボットの仕様書に記載しておりますので、お問い合わせください。 お問い合わせはコチラ
可能です。在庫管理システムに入出庫品目を入力するだけで、搬送ロボットの動作指示に変換することも可能です。既存システムを利用した入出庫自動化、一元化の御要望もお待ちしております。
主に「重いものを複数人で運ぶ」「多品目を大量に運ぶ」「長い距離を運ぶ」という項目が当てはまる現場ほど、導入効果を実感できます。ご商談時のヒアリングから導入シミュレーションを行い、最適な導入台数をご提案致します。
全国サポート致します。24時間の受付対応など保守サービスもご案内しております。 導入後の1年間はメーカー保証期間となります。
可能です。ロボットの開発、ロボットの普及につながるパートナーシップを多くの企業と結んでいきたいと考えております。
コア技術の開発においては内製化しています。開発系エンジニアについては、機械、電気、ソフトウェアの各分野で増員しており、製品ラインナップの拡大を目指しております。
現在は国内販売のみとなりますが、現地インテグレータとの提携により販売は可能です。
可能です。OEM受注だけでなく、産学連携や、複数企業とのタイアップ製品など、実績もございます。