2021年12月15日配信
可搬重量1tタイプ搬送ロボット「低床型1tAGV」の販売提供開始
この度、株式会社匠は、重量物をリモコンで搬送する可搬重量1tタイプ搬送ロボット「低床型1tAGV」の販売を開始いたします。
【「低床型1tAGV」の特長について】
➀建設現場の負担を軽減します
現在、多くの建設現場では、1tクラスの資材などを現場の方々が、人の手や荷役機器(例えば、ハンドリフト等)を用いて運んでいます。
「低床型1tAGV」は、ロボットによる搬送を実現し、現場の負担軽減を可能とします。
②優れた走行性とリモコンでの簡易操作が可能です
前後左右、斜め、スピンターンと全方向への走行が可能なため、現場のレイアウトに応じて効率的な運用が可能です。
また、リモコン操作のため作業環境に対しても柔軟な対応が可能となります。
仕様に関しては、お客様のご要望に応じてリモコン操作の他に、SLAMタイプへのカスタマイズも可能です。
※SLAM (Simultaneous Localization and Mapping)とは、レーザーセンサにより周囲の壁や柱の形状を認識し、事前に登録した地図情報と重ね合わせながら搬送すること。床面への敷設物は一切不要であり、地図情報にはない障害物等により止まる・避けることも可能であるため、人と共存する環境に適しています。
③生産課題を解決します
建設業界などで人手不足が課題となる中、人と協働可能なロボットは国内外問わず、需要が高まることが予想されます。
【「低床型1tAGV」の概要について】
・外観サイズ 1,050(L)×900(W)×160(H)※リフトアップ時210(H)
・重量 290kg
【会社概要】
株式会社匠(TAKUMI)
設立 2015年3月10日
代表者 代表取締役社長 後藤元晴
本社所在地 福岡県福岡市中央区長浜2-4-1 東芝ビル6F
資本金 3億9,510万円
【問合わせ先】
株式会社匠(TAKUMI) 092-707-3620(代表)
2025年03月28日 | 【お知らせ】中小企業省力化投資補助事業の対象製品として導入可能です |
---|---|
2025年03月18日 | 【お知らせ】国産GRID式AGV初の1.2t対応 TiTra G1200の販売開始(2025年7月予定) |
2025年02月18日 | 【お知らせ】AIカメラ×AGV連携による安全性の紹介動画を公開しました |
2025年02月06日 | 【お知らせ】2025中部機械加工システム展に出展しています |
2025年01月15日 | 【お知らせ】2025中部機械加工システム展に出展いたします |
2025年01月07日 | 【導入先情報】トヨタバッテリー株式会社へ「TiTra G1000」を導入し運用開始しました |
2025年01月06日 | 【お知らせ】匠本社 FIGロボットセンター紹介動画を公開しました |
2024年12月27日 | 【お知らせ】年末年始休業(12/28~1/5)について |
2024年11月20日 | 【メディア情報】ビジサポふくおかに掲載されました |
2024年11月20日 | 【お知らせ】トピックス(展示会報告)を更新しました |